ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

紀州釣り チヌの数釣り

チヌの数釣りを得意とする紀州釣り師のブログです。

紀州釣りでチヌの大型狙いは逃げ道

  2013年11月14日  紀州釣りあれこれ

紀州釣りを楽しむ方法には2通りあります。 ひとつは数釣り。もうひとつは大型狙いです。 紀州釣りをしていて、「大...

はじめての紀州釣り

  2013年11月14日  紀州釣りあれこれ

「チヌが釣りたい」 大きい魚など釣った経験がなかった私にとって、その魚の存在は私の心を動かすには十分でした。 サビ...

紀州釣りで誘いをかけてチヌを釣る

  2013年11月14日  紀州釣りを学習する

紀州釣りの場合、基本的に誘いはあまり掛けません。 ダンゴを使ってチヌを寄せる紀州釣りでは、そもそも活性の高い食い気...

紀州釣りでチヌの特性を知る

  2013年11月14日  紀州釣りの基本

紀州釣りでチヌを狙うなら、まずチヌの特性を知っておく必要があります。 チヌは普段どんな場所に住み、どんなエサを好ん...

紀州釣りで他人のポイントにダンゴを投げてチヌを釣る人

  2013年10月28日  紀州釣りあれこれ

波止で紀州釣りをしていると、隣の釣り人が自分のポイントにダンゴを投げてくることがあります。 これってマナー違反じゃ...

紀州釣りの場所選び

  2011年08月20日  紀州釣りの基本

紀州釣りの場所選びで大切なのは、潮の速さ、水深、風向き、海底などです。 まず潮の速さですが、川のように速く流れ...

紀州釣りの仕掛け

  2008年10月16日  紀州釣りの仕掛け

紀州釣りの仕掛けは、一般には「遊動ウキ仕掛け」を用います。 遊動ウキ仕掛けというのは、ウキを道糸に固定せず、ある一...

紀州釣りでチヌが釣れるダンゴの条件

  2008年09月23日  紀州釣りのダンゴ

ダンゴには釣れるダンゴと釣れないダンゴがあります。 釣れないダンゴでは、どんなに頑張っても多くの釣果は期待できませ...

釣れるダンゴの握り方

  2008年09月22日  紀州釣りのダンゴ

紀州釣りでは、ダンゴという武器を使います。 これをチヌにぶつけて失神させるのです。 なわけないです。 紀...

紀州釣りに欠かせないエサ

  2008年09月22日  紀州釣りのエサ

海釣りで最もポピュラーなエサといえば「オキアミ」ですが、紀州釣りの場合はどんなエサがよいのでしょう? と、よくきか...

紀州釣りのダンゴの作り方

  2008年09月20日  紀州釣りのダンゴ

紀州釣り用ヌカ 紀州釣りではマキエ用のダンゴのことをヌカと言います。 ヌカとは、米糠に砂やサナギ粉・押ムギなどを混...

紀州釣りの主な道具

  2008年08月10日  紀州釣りの準備

紀州釣りで必要な道具について説明したいと思います。 一口に釣り道具といっても、釣具屋に行けばたくさんの道具があり...

紀州釣りの竿選び

  2008年08月10日  紀州釣りの準備

紀州釣りで使われるのは、主に磯竿です 磯竿は磯釣り用に開発された竿ですが、紀州釣りでは最も多く使われます。 竿...

紀州釣りのその他の道具

  2008年08月01日  紀州釣りの準備

紀州釣りで使う道具です。 ★玉網 40~50cm、柄の長さ5m程度。大物を釣った時に必要になりますが、めったに使わない...