-
-
紀州釣りでチヌの大型狙いは逃げ道
2013年11月14日 │紀州釣りあれこれ
紀州釣りを楽しむ方法には2通りあります。 ひとつは数釣り。もうひとつは大型狙いです。 紀州釣りをしていて、「大...
-
-
紀州釣りで誘いをかけてチヌを釣る
2013年11月14日 │紀州釣りを学習する
紀州釣りの場合、基本的に誘いはあまり掛けません。 ダンゴを使ってチヌを寄せる紀州釣りでは、そもそも活性の高い食い気...
-
-
紀州釣りでチヌの特性を知る
2013年11月14日 │紀州釣りの基本
紀州釣りでチヌを狙うなら、まずチヌの特性を知っておく必要があります。 チヌは普段どんな場所に住み、どんなエサを好ん...
-
-
紀州釣りで他人のポイントにダンゴを投げてチヌを釣る人
2013年10月28日 │紀州釣りあれこれ
波止で紀州釣りをしていると、隣の釣り人が自分のポイントにダンゴを投げてくることがあります。 これってマナー違反じゃ...
-
-
紀州釣りでチヌが釣れるダンゴの条件
2008年09月23日 │紀州釣りのダンゴ
ダンゴには釣れるダンゴと釣れないダンゴがあります。 釣れないダンゴでは、どんなに頑張っても多くの釣果は期待できませ...
-
-
釣れるダンゴの握り方
2008年09月22日 │紀州釣りのダンゴ
紀州釣りでは、ダンゴという武器を使います。 これをチヌにぶつけて失神させるのです。 なわけないです。 紀...
-
-
紀州釣りに欠かせないエサ
2008年09月22日 │紀州釣りのエサ
海釣りで最もポピュラーなエサといえば「オキアミ」ですが、紀州釣りの場合はどんなエサがよいのでしょう? と、よくきか...
-
-
紀州釣りのダンゴの作り方
2008年09月20日 │紀州釣りのダンゴ
紀州釣り用ヌカ 紀州釣りではマキエ用のダンゴのことをヌカと言います。 ヌカとは、米糠に砂やサナギ粉・押ムギなどを混...
-
-
紀州釣りのその他の道具
2008年08月01日 │紀州釣りの準備
紀州釣りで使う道具です。 ★玉網 40~50cm、柄の長さ5m程度。大物を釣った時に必要になりますが、めったに使わない...