chinucha
和歌山市在住
紀州釣り歴20年以上
ホーム:和歌浦・マリーナシティ・戸坂・大崎
紀州釣りの釣り場:青岸・水軒・田野浦・雑賀崎・沖山・初島・逢井・千田・由良年金波止・柏漁港・麻生セメント裏・阿尾・日高港・天神崎・江川漁港・文里港・白浜古賀浦・日置川漁港・串本港など
紀州釣りは小型の数釣りが得意です。
2000匹以上のチヌを釣っていますが、これまでの最高は半日でチヌ54匹です。数釣りシーズンになれば一日100匹を目標に釣行します。
冬から春にかけては年無し級の大型チヌを求めて、主に南紀方面へ遠征します。
自己記録は55cmですが、夢のロクマルを目指して紀東方面や愛媛宇和島への遠征も考え中です。
・釣りスタイルは、遠投派、寝ウキ、タナはトントンが基本ですが、状況によってハワセることもあります。ダンゴの手返しを早くして、たくさんのチヌを寄せて釣ります。
・80~90センチの自作の杓を使って遠投します。
・寝ウキは自作で発泡やバルサ材、桐材の13~18センチくらいです。
・サシエは主にボケを使っていますが、オキアミやコーン、フナムシ、サナギ、イシゴカイなど、季節や釣り場の状況を見ながら数種類のエサを使用します。